加須店スタッフ日記
2011.06.26
地鎮祭にて
こんばんは、福です


今日は昨日に比べ寒かったですね・・・

霧みたいな雨でやはり髪の毛は…わさおになりました。
わさお、忘れちゃいました?
この子です


・・・・・・・・・・

本題へ入ります(笑)
一昨日、K様の地鎮祭に工務の大山さんとわたくし福で参加してきました

その日は、もう何とも言えない暑さで…お子様の体調が崩れないか心配でしたが!!
仲良し3姉妹ちゃんとK様ご夫婦とご両親様もお越し下さいました


一つ一つの作業をとっても嬉しそうに行っていたK様を見ていて
福もとても嬉しかったです


お子様たちも一生懸命お手伝いしてました

家族みんなで共同作業…幸せな図が見れましたよ


みんな顔真っ赤で汗だくでしたが、一生に一度の地鎮祭

大切な想い出の場に参加出来て良かったです!
そこで地鎮祭が始まる前に現地を見て気になった物があります・・・・・

とっ・・・とうもろこし!!
ぶわ~っといっぱいなっていました

その他にミニトマトやナス…カリフラワーなどなど
vegetable!!!おいしそ~・・・・

店長が「とうもろこし畑だね!」と言ったから・・・・
♪ざわわ…ざわわ…ざわわ♪って歌ったのですが
ちょっと何言ってんの?って顔で「それわサトウキビ畑だから(笑)」と・・・・
ガ――(゜Д゜;)――ン 歌い損(笑)
やっぱ加須って自然!
珍しい動物がいたり・・・野菜もいっぱいなってる!
そんな加須に少しづつ惹かれてる私・・・・
もっと加須を勉強しなきゃ・・・

地鎮祭で加須の良い所を見つけた瞬間でした!
K様邸がこれから工事となって行きますが、
上棟の日が奥さまの誕生日

すてきな想い出を創りましょうね

暑い中ありがとうございました!